今宵のビール7~東京クラフト<ペールエール>

ビールレビュー

今宵のビールは、先日、新幹線で飲んだ東京クラフト<ペールエール>です。美味しかったので改めて購入してみました。

【基本情報】

製造者:サントリー株式会社 東京都港区台場2丁目3-3

原材料:麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ

内容量:350ml

アルコール分:5%

【特徴】

柑橘系の爽やかな香り 

マンダリーナババリアホップを一部使用し、爽やかで鮮烈な柑橘系の香り立ちを実現。

心地よい余韻

雑味のない澄んだ味わい、心地よい余韻

※東京クラフト<ペールエール>ブランドサイトからの引用

【味わい、感想】

色合いはピルスナー系ほどではないですが、綺麗な黄金色です。

注いだ瞬間から柑橘系の香りが立ちます。

一部使用されているという「マンダリーナババリアホップ」を調べてみましたが、2012年にリリースされたドイツ産のホップでした。比較的新しいホップのためか、マンダリーナババリアホップを使用したビール自体は少なかったです。ちなみに、ホップ自体もネットで購入できるようでした。勝手にマンダリンオレンジをイメージしていましたが、ビールの味わいとしてオレンジ感はありません。

もちろんフルーティー感はあって、スッキリ爽やかな味わいです。

IPA(インディアンペールエール)ほどではありませんが苦味はしっかり感じますので、苦手に思われる方もいるかもしれません。管理人は苦味強めなビールが好みなので、個人的には好きな部類に入ります。

商品名からお土産感があるビールであるため、東京駅を利用する機会があればまた購入し、新幹線の中でゆっくり味わいたいと思います。

サントリー 東京クラフト ペール エール350ml×24缶【ご注文は2ケースまで1個口配送可能です!】1ケース(24本) 送料無料ビール 国産 クラフトビール 缶ビール TOKYO CRAFT 長S
価格:5,838円(税込、送料無料) (2025/3/31時点) 楽天で購入
タイトルとURLをコピーしました